パン・ピザ・ホットサンド, 洋風, 焼く
2017年6月25日|
GW最終日の昨日は、御池岳でヤマメシしてきました♪ メニューは、バウルー定番の、ツナマヨエッグサンドです♪ 【レシピ】 1.食パンにツナマヨを塗る 2.チーズ、ゆで卵(スライス)を乗せる 3.マジックペッパーソルト、マヨ […]
2017年6月25日|
定峰峠~大霧山~和銅黒谷駅までの山行~🎵 雲ってましたが、眺望は素晴らしかった👍 今回のヤマメシは『コンビニおにぎりでカレーメシ』 ゴミがほとんど出ないのが良いです👍 【レシピ】 ○材料 ・コンビニおにぎり 肉巻きとか、 […]
2017年5月14日|
春分の日の昨日は秀麗富嶽十二景、九番の高畑山&倉岳山に行ってきました。 高畑山でヤマメシ→倉岳山でコーヒー&おやつ 今回のヤマメシは「大人のナポリタン」 お馴染みの吸水パスタですが、茹で時間ゼロに挑戦 […]
2017年5月14日|
今日のランチは妄想ヤマメシ。 コンビーフそのままは苦手ですが、火を通して調理するとまるでボロネーゼソースのようになりました♪ 市販のソースを使いがちなペンネですが、少ない材料で美味しく作れますよ〜 コンビーフハッシュのポ […]
2017年5月14日|
3月19日7人で三重県松阪市、森林公園から堀坂山ー堀坂峠ー観音岳ー森林公園とプチ縦走。観音岳頂上で昼食。 Farmer’s KEIKOさんの「一生食べたい野菜のおかず」より、「もやしの無水しゃぶ」を拝借。 も […]
2017年5月14日|
【炒カレーとカプチーノでほっこり】 仕事で忙しい日が続いていますが、 今日はちょっと一息。 久々に山めしに行ってきました。 【炒カレー】は炒めて作るカレー。 一番のウリは具が美味いこと! しっかり炒めて、煮込みすぎない。 […]
2017年5月14日|
2月11日宝登山で、山メシしました。 天気が良くろうばいの甘い香りがする中で、鶏雑炊作りました。春を感じる1日でした。 作り方 ①まず、湯を沸かし雑炊のもととなるだしを入れます。 ②きざんで来た、鶏肉、人参、椎茸投入、ワ […]
2017年5月13日|
【雪山であったかスープパスタ】 雪の蓬莱山でスープパスタを作ってきました。 さすがに2月は寒いので、一気に作れるメニュー。そしてあったかいメニューということで、【スープパスタ】にしました。 レシピ ○材料 パスタ(水に浸 […]
2017年5月13日|
富山県の小佐波御前山でお豆のチーズミネストローネとナンのヤマメシしてきました。 レシピ 2人分 トマトジュース400cc、コンソメキューブ一個、レンチンした玉ねぎと人参、ミックスビーンズ、冷凍インゲン、ハム、塩コショー、 […]
2017年5月13日|
伊勢の七洞岳でヤマメシ🎵 頂上からは伊勢湾を望む大パノラマです(^.^) レシピ [具沢山コンソメスープ] 材料(2人分) ・水500ミリリットル ・ソーセージ4本 ・鶏肉だんご6個 ・野菜 適量 キャベツ・人参・玉ね […]
2017年5月13日|
間近で富士山が見たくなり日帰りで石割山と平尾山に行って来ました。 天気予報は気温-9℃、風速12m 山頂で鍋でもしようと準備しましたが、この予報では無理と判断し担ぎ上げるのを断念。 ところが予報に反してほぼ無風…気温は予 […]
2017年5月10日|
宝篋山 只今 ヤマメシ中😋 火気厳禁なのかわからなかったので昨晩仕込みをしました。 レシピ [材料] 玄米・もち麦・押し麦合わせて1合 フリーズドライの鶏五目ごはんの素 冷凍アサリ8個 冷凍ほうれん草 固形燃料に着火。そ […]
2017年5月10日|
本日は、近くの里山に行って来ました…曇りの予報でしたが、晴れてくれて暑い暑い😵💦 山メシは、焼きそば〜〜❣️丁度良かった感じ…デサートは、手作りケーキに 焼きそばの後のフライパンで、干し芋焼いて食べた。 レシピ 焼きそば […]
2017年5月10日|
【瀬戸内海と塩麹豚丼♬ with salt】 2017/03/19、周防大島(文珠山〜嘉納山〜源明山の縦走)♬ ここは「四境の役 大島口の戦い」歴史の舞台。今回は炊飯して肉を焼き、ヤマメシ堪能!レシピ 【材料】 1.豚肉 […]
2017年5月10日|
高尾山周辺を花探索しながら峰尾豆腐店で豆乳、厚揚げ、油揚げ、豆腐を購入して小菅沢のキャンプ場跡地で久々に山飯をしてきました。 ☆厚揚げのメニュー シンプルに焼いて、オカカ、生姜、醤油 野菜と炒めて、回鍋風にタレは家で作っ […]
2017年5月10日|
本日は岩手の鞍掛山に行ってきましたー! 低山なので登りやすくぼっちでも大丈夫! 残念ながら山頂に着いたところで雪が降り始め、下山後ほど近い湖畔の公園でランチです。 レシピ 【インスタントスープで簡単リゾット】 材料 […]
2017年5月10日|
今日は納古山で山めしやってきました。 豚肉団子の味噌根菜汁、定番のメスティンでオイルサーディンごはん。 レシピ
2017年4月24日|
昨年から静岡の由比の桜エビにはまっていて、山で桜エビがたべた~いと思ったので作ってみました。 レシピ 【食材】 お米 2合 桜エビ(冷凍)80g 素干しエビ 10g ネギ ごま 出汁 出汁の素 少量 酒 スプーン大2 […]
パン・ピザ・ホットサンド, 洋風, 焼く
2017年4月24日|
棒ノ折山にて、最近購入したホットサンド用のフライパンを利用し、ハムとチーズサンドを作りました。 エスプレッソマシーンでカフェオレも淹れました。 レシピ 食パン 8枚切 : 2枚 ハム : 2枚 とろけるチーズ : 適量 […]
2017年4月23日|
【猿投山であったか おでん】 先月の山行ですが・・・ 名古屋の裏山「猿投山」で手抜き簡単おでんです。 レシピ 【材料】2人分 ・マックスバリューで買った8種×2個ずつ入ってるおでん(400円くらい。安い!) ・うどん ・ […]
2017年4月23日|
長野県菅平の根子岳に登ってきました。 1日目は友達と菅平牧場から根子岳に下から登り2日目はダボスからリフトで中腹まで登りスノーシューコースを歩きやまめししました。 やまめしはカニ雑炊。 今回はそんなに寒くなかったのですが […]
2017年4月23日|
【雪山であったかスープパスタ】 雪の蓬莱山でスープパスタを作ってきました。 さすがに2月は寒いので、一気に作れるメニュー。そしてあったかいメニューということで、【スープパスタ】にしました。 レシピ ○材料 パスタ(水に浸 […]
2017年4月23日|
西穂山荘にて 冬なので小屋泊 でもやっぱりヤマメシは作ります レシピ ビーフシチュー 自宅で準備 ・美味しい肉屋(コシヅカハム)で買った和牛角切りと玉ねぎを飴色に炒め塩胡椒と生クリーム、ドライパセリも加えてジップロックに […]
パン・ピザ・ホットサンド, 洋風, 焼く, 煮る・茹でる・炊く, 麺類・パスタ
2017年4月23日|
快晴の三頭山で山めし! 初めて水戻しパスタをやってみました。 簡単だし、時短にもなるしとてもいいですね🎵 レシピ 【クリームスープパスタ】 水戻しパスタ キャベツ 玉ねぎ マッシュルーム ベーコン 牛乳、にんにくスライス […]
2017年4月23日|
今日は風も無く晴天、いつもの本宮山は 賑わっていました。 山頂の何時もの場所は、先客がいて使えず 斜めになった場所でヤマメシ開始〜😄 オゼンにそのまま置くと、鍋が滑り焦る〜😭 オゼンを地面に押付け水平確保〜😄 とり野菜み […]
2017年4月23日|
タイトル:クスクスに挑戦(景信山) なまった体を鍛えるべく、高尾山~景信山ピストンをしてきました。そして景信山の茶屋にて、以前質問させて頂いたクスクス料理に挑戦。なかなか便利な食材だと改めて実感しました^^ レシピ (周 […]
2017年4月23日|
藤原岳でヤマメシ。 避難小屋(トイレも使えてありがたい) 家でも練習した。鍋焼うどん。 具材の運搬には、DAISOの液体コンテナ400ml とゆで玉子ケースを使いました。 レシピ 昆布とかつおの合わせだし。400ml 醤 […]
2017年4月22日|
はじめての投稿です。4日は蛇谷ヶ峰で山ごはん。 カレーうどんと友達が持って来てくれた苺(*^^*) カレーうどんレシピ レシピ ・牛肉 ・たまねぎ ・ネギ ・冷凍うどん ・うどんスープ(粉) 私はヒガシマル ・カレー粉( […]
パン・ピザ・ホットサンド, 洋風, 焼く
2017年4月22日|
天気予報で雪予報のはずが朝起きたら、青空やん☀️ ってことで、2日前に登った伊吹山で疲れてる身体に鞭打って、伊吹で残した食パン🍞4斤と材料とバウルーをもって、敦賀三山🏔の1つ『岩籠山(いわごもりやま)』に登って来ました! […]
2017年4月11日|
1/31ヤマメシを食べに、前回雪が多くて行けなかった阿波竜王山1059mに登ってきました(^^)/ 阿波竜王山展望台で、ナポリタン&ポトフ( ´艸`) レシピ ポトフの野菜は、角切りにしてレンジでチンして柔らかくしておき […]
2017年4月11日|
【鶏すき】 甘辛く煮込むと美味しいです(^^) …が今日は風があって少し寒かったので早めに食べ始めてしまい💦二回目はガマンして煮込むと味が染みて美味しかったです(๑´ڡ`๑) レシピ 材料:鶏肉、ネギ、豆腐、水菜、人参、 […]
2017年3月27日|
雲竜渓谷でスンドゥブ鍋~(*´∀`)♪ ご飯にぶっかけて頂きました!(* ̄∇ ̄)ノ レシピ 材料 えのき しめじ 長ネギ ニラ 小さい玉ねぎ(名前忘れた) たまご 厚揚げ ウインナー スンドゥブの素 あとは煮るだけ!( […]
2017年2月25日|
ヤマメシ聖地巡礼してきました〜♪ 雪の竜ヶ岳に登りたくて、富士山と南アルプスと八ヶ岳を眺めながらの贅沢ヤマメシ♪ スタッドレスの職場の方におねだりして、本栖湖の登山口駐車場まで車で行きました。ありがたや〜✨ 道の凍結はあ […]
2017年2月25日|
今日は 1/23 スベアの日〜👍 最近スベアオナーになったばかりですが 山に行かねば〜😄 湖西連峰に向かう道中から、雪が降り出し カッパを着て登りました〜 神石山の山頂では、雪がちらつく中 鶏だしうま塩鍋焼きうどんを作り […]
2017年2月25日|
【陣馬山でカレーうどん】 今年2回目の登山は陣馬山。 頂上前では、雪が残っていて凍っている道もあったので、これから登る方は気をつけてください! 陣馬山の頂上には山小屋があって美味しそうなメニューもありましたが、カレーうど […]
2017年2月25日|
昨日は久々の高賀山へ。 山めしは、豚うどん。 レシピ 家で、豚肉・玉ねぎ・ゴボウを炒め煮しといたので、お湯とあらかじめ調合した出汁入れて、うどん入れて、具材入れるだけ💕 しかし、寒かった。
2017年2月25日|
チキンラーメン豪華版ヤマメシ(^^) 立山連邦をみに城が平山〜峠山プチ縦走 レシピ 材料はチキンラーメン、家にあった水菜、ネギ、舞茸、プチトマト、夕飯のおでん残りの卵と鶏団子 野菜を入れて沸騰したらチキンラーメンとプチト […]
お肉, パン・ピザ・ホットサンド, 洋風, 焼く
2017年2月25日|
湘南アルプス ~バリルートも絡めて12キロ散策~ いつもは高麗山~湘南平をサクッと歩くのが地元トレーニングですが、今日は旦那氏も来てくれたので未踏ルートをロングで歩きました。 湘南平にて。 レシピ 〈黒毛和牛岩塩プレート […]
2017年2月25日|
富山の牛岳へ ここで友達になったNさんとヤマメシ山行で初顔合わせ(*^o^*) 私はスープパスタとクロワッサン、Nさんはカマンベールチーズ焼き レシピ スープパスタ二人分 材料 キャベツ、玉ねぎ、にんじん、まいたけ、ベー […]
2017年2月25日|
今週も津久井堂所山という、超マイナーな山で山ごはんしてきました。最近知った中野山という里山です。「山と高原地図」にも載っていないマイナーな山ですが、なかなか面白い山塊です。まだ全てのルートは周れていないので、明日も行くか […]