2016年4月5日|
上高地へスノーシュートレッキング! の予定が、雪が少なすぎてただのトレッキングに(笑) 目的地の河童橋付近のテーブルで山メシ。 自宅でハンバーグを作っていって、現地でカットトマト、デミグラスソース、ブロッコリー、茄子を入 […]
2016年3月17日|
初投稿させてもらいまーす♪(ノ´∀`*) 【レシピ】 豚肉 焼きネギ えのき茸 チンゲン菜 青ネギ レトルトカレー 鰹だし、白だし、みりん、生姜のすりおろし、白胡椒で味付けし、片栗粉でとろみ付け。 時短の為にそれらをスー […]
2016年3月17日|
20160221 伊吹山 世界へ行ってみたら本当はこんなところだった!でやってたスペインの肉のアヒージョが食べてみたくなり〜 今回の山飯はステーキと肉のアヒージョ、すいとん、ネギシャンタンスープ 【レシピ】 塩胡椒してさ […]
2016年3月17日|
2/22 冬の戸隠を歩きたくてスノーシューハイクへ。冬の鏡池は湖面が凍っていて真っ白でひっそりとしていました。この日は快晴で戸隠山の稜線が青空にくっきり。ゆっくり眺めながらランチしました。
2016年3月17日|
今日は、稚児落とし~岩殿山へ!! 朝ごはん用に、作ったドライカレーをライスコロッケにして、作りおきのトマトスープと適当な野菜をジップロックに入れていざ!!大月へ(^_^)v メスティンに全部入れて煮込み、仕上げにフレッシ […]
2016年3月15日|
富士山見ながら朝ごはんだけのために早起きしました(笑) いただいたバッジはカトラリーケースにつけました。 今日は1人なので簡単にフリーズドライを使ってのボルシチ風とパンとしょうが紅茶。 富士山隠れる前に着いてよかった。 […]
2016年3月15日|
連休2日目は、山メシlunchを楽しむお山へ♪♪ 山メシをこよなく愛する私にとっての課題がありまして…急遽ではありましたがスキレットを使った料理を楽しんで来ましたよぉ(*^^*) 本日のメニュー♪ タコ エビ キノコのア […]
2016年3月15日|
昨日9ヵ月ぶりに登山してきました。 澄んだ空気が心地よかったです。 メニューは ・マッシュルームとチョリソーのスープ ・中落ちカルビのマフィンサンド ・チーズフォンデュ ・ホット余市 ひとりで全部食べました。(笑) 下山 […]
2016年3月15日|
久々登山で御在所行ってきました。 今日の山メシはクラムチャウダーパスタ。パスタが入れてあるナルゲンボトルに途中で水を注入。 昼食場所に着いたら、パスタをつけておいた水を使ってクラムチャウダースープ作り。いつもの冷凍シーフ […]
2016年3月14日|
初めて里山歩きに連れて行って頂きました♪ 本日のメニュー♪ いよかんソースのチキン スパム挟みキャベツの豆乳soup かぶの甘酢漬け TeruカフェOpen♪ coffeeと、しっとり豆腐ブラウニー 素敵な山メシ友さんと […]
2016年3月14日|
初ヤマメシイベント無事終了! 美味しかったし楽しかった〜(^^) 今日は晴れて風もなく暖かくて2時間半も城山の山頂でワイワイ過ごしてしまいました(^^;; イカのソテーも美味しくてワインが… ワインの後に日本酒も(^^; […]
2016年3月14日|
今回も愉快な仲間と ぽかぽか春日和? in 久留米 明星山 【レシピ】 今回は山頂で、煮込む時間が取れなかったので 自宅で仕込み 玉ねぎを、大量にバターで炒め 鶏肉とマッシュルーム、コーン、 トマトの角切りを投入! 圧力 […]
2016年3月14日|
雪降る伊予富士で、出汁の効いたカレーうど~ん(о´∀`о) 【レシピ】 雪降る登山口を元気にスタート\(^^)/ 雪は降り続くけど、幸い風は少なくて暖かく感じました(*^^*) 一気に伊予富士へ到着(^^)v 山頂でTe […]
2016年2月24日|
綺麗な富士山が見たい!という事で金時山(1212m)へ コストコのクラムチャウダーにおにぎりとスライスチーズを投入、リゾットにしてみた。 おかずに鯖缶、プチトマトとスライスチーズを入れて火にかける。ヨーロッパか中東かよく […]
2016年2月23日|
牛肉と野菜たっぷりの辛い辛いスープご飯のつもりでしたが、家の冷蔵庫に牛肉を忘れちゃいました。う~ん残念! 【レシピ】 ほんとは牛肉とニンニクをごま油で炒めて、牛肉の旨味をスープにしたかったですが、この部分カット。 椎茸、 […]
2016年2月22日|
今日は、香川県と徳島県との県境に位置する阿讃山脈の一部、大川山H1042mで、久しぶりのヤマメシしてきましたヾ(≧∇≦) ☆野菜とチーズのホイル焼き ☆鶏胸肉とニンニク・卵のホイル焼き バター醤油で食べました! ☆コーン […]
2016年2月22日|
*星のブランコでカレーうどん* 大寒波のこの日、ヤマメシをするために星のブランコへ(*^^*) 空気は冷たいけど青空で太陽が出て、熱々のカレーうどんで暖まりました カレーうどんはトロミがあるので冷めにくく最後まで暖かいヤ […]
2016年2月22日|
あんサンドはアミューズ。メインは鍋2本立て!! 下界でも食べたことの無いようなすき焼きと 下界でも作ったことの無い粕汁…鳥肌だった 飛騨牛…これはもう地球最強!! そとはじゃんじゃん雪が降っている中の鍋2本立て!! でも […]
2016年2月21日|
雪山で簡単クッパ❗(^。^)y-~ 【レシピ】 材料 ・卵スープ ・焼おにぎり2個 ・カットワカメ ・白ゴマ ・ゴマ油 卵スープとカットワカメを煮立たせて、おにぎりを入れてかき混ぜるだけ❗(笑) 仕上げ❔にゴマ油と白ゴマ […]
2016年2月21日|
寒波も来て雪も降ったし今日は雪山へ! …と言う気には二日酔い気味の私にはなりませんでした。 そんな日でも外でのご飯は食べたいもの。野菜を中心にミニロースターでパンを焼き、シェラカップでお湯を作るだけの簡単外ご飯です。
2016年2月21日|
水浸しパスタで豆乳スープスパゲッティ。 2016年1月24日(日) カルボナーラを作った時の茹で汁をスープにしようと思ってたら、スープスパになっちゃいました;^_^A 生ゴミゼロ(*^_^*) 残った豆乳を全部入れ。 半 […]
2016年2月17日|
大阪 府の森にて ヤマメシの練習かねて、お外でランチ(*^o^*) 今回のメニューはシーフードピラフとポタージュスープです。 レシピはネットを参考に初めてのライスクッカーで作りましたが、上手くできて良かったです✨ いいお […]
2016年2月16日|
本日は富嶽十二景十一番山の高川山に行って来ました。 しかも今回は「山と食欲と私」の信濃川先生も一緒でヤマメシ話で楽しい山行となりました! 山頂では富士山のてっぺんが少し見えましたが、富士山周辺ではイマイチの天気。 しかし […]
2016年2月14日|
長者ヶ岳で富士山見ながらヤマメシ。 山頂はかなりの寒さだったけど お友達が紅茶コーディネーターなので本格的なダージリンいれてくれました。 根菜たっぷりのミネストローネとキャベツいっぱい沼サンド風なホットサンド。 あったか […]
スープ・汁物, チーズ, パン・ピザ・ホットサンド, 洋風
2016年2月2日|
今日のヤマメシ! 昨日焼いたパンに葉っぱとキーマカレーもどきとトマトとチーズとマヨネーズを乗せて炙ってサンド。 それとカップスープ。 パン1個でそれなりのボリュームありました(^^;; で、寒かったけどおやつのチョコレー […]
2016年2月2日|
ポカポカ陽気のお山で(*^^*) メニュー♪ 餅ニョッキのクリーム煮 肉巻きおにぎり スイーツ♪ シークワーサー生姜と青汁のパウンドケーキ(メスティン型) お手伝い頂いた、ひろ兄ィ~部長と、お肉を頂いたMami先生 あり […]
2016年2月2日|
@石鎚山、二の鎖小屋。 カレーラーメン。〆にごはん。カレーライスになりました。 お餅をバーナー直火にかけると一瞬で炭に!!!焦げ臭くなってすみません。 おやつはバナナクレープでした。 マイナス3℃、お腹いっぱいすぎたので […]
2016年2月2日|
アウトドアチーム新年会… すべて野郎どもによる大雑把料理(^^♪ 炭火でオイルフォンデュー…(トロロ芋の皮むいてないぞ) 豪快カツオ混ぜご飯…(サク2本(^^)/) 大量のミミガー&# […]
お肉, ご飯・餅・雑炊・炊き込みご飯・リゾット, サラダ, スープ・汁物, 洋風
2016年1月22日|
皆様こんにちは。 品名:男の(鳥のむね肉)チキン&野菜カレー 食べ方:フライパンのまま(^^) 時間:調理開始から完食まで1時間 【レシピ】 作り方: ①4割引の鳥のむね肉に砂糖、塩を適当にかけて水に浸す。(ご […]
2016年1月22日|
1月2日近場の比叡山に初登山してきました。ぜんざいをつくったり、家からミニおせちを持ってきた。水量が失敗で薄いぜんざいになってしまった(T0T)
2016年1月21日|
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 という事で、深夜からヘッ電付けて丹沢は鍋割山に初日の出登山に行って来ました。 今回は、雑煮の材料と購入したおせちの重箱を担いでのヤマメシ。 初日の出観ながら […]
2016年1月21日|
連休最終日は近隣の低山でちょっとオシャレにパスタを。 年末から入っていた北アルプスから帰宅し3日。明日からの仕事に向け、だらけた体を動かしてきました。 錫杖ヶ岳という三重にある低山でハイクを兼ねて、ヤマメシを食べてきまし […]
2016年1月17日|
本日12月31日は西穂山荘でカウントダウン! ということで、昨年も山の上で食べる『海鮮丼』を投稿した者です!(覚えてないですね。) そして、今年も正月の西穂高岳を目指して、私の師匠こと奥様と西穂山荘で年越しです! いざ2 […]
2016年1月10日|
妻も子も出かけていて、独り身の週末(笑) 膝が痛くて山へは行けないけど、猫の額ほどの自宅の庭。 やはり高校時代に購入した一人用のコッヘル。ミズノ製。 1962年に購入したので、すでに半世紀を過ぎている(笑) 最近ではクッ […]
2016年1月5日|
昨日は静岡県の日本百名山の天城山に行って来ました 寒いので大鍋では火がなかなか通らないので、小さい方の万能鍋にて5人分なので、切り餅を2枚分スライスしたので腹持ち良くしたのと、鍋キューブの鶏ガラ醤油味と刻み海苔が昨日のヤ […]
2016年1月2日|
初投稿です12/20井原山でヤマメシしました。 マッシュルームとシーフードのアヒージョをフランスパンにつけて まいう〜でした。 アヒージョ用にガスストーブとフレンチプレスコーヒー用にアルコールストーブを持って行ってました […]
2016年1月1日|
今年の登り納となるであろうお山は市房山。 今回は団体での山行だったので、時間がかからないように前日から仕込んだポトフをスープジャーに入れて、五穀フランスパンの玉子サンドと一緒に…。来年はコンロを駆使して、たくさんヤマメシ […]
2016年1月1日|
赤城山で少し早めのクリマスパーリー~(*´∀`) クリマスリースにみたてた サラダはキュウリのリボンが ポイントです♪ ビーフシチューは和風出汁、デミグラスソース、トマト、ケチャップ、ソース、味噌、ワインを煮詰めて 牛肉 […]