2017年2月25日|
チキンラーメン豪華版ヤマメシ(^^) 立山連邦をみに城が平山〜峠山プチ縦走 レシピ 材料はチキンラーメン、家にあった水菜、ネギ、舞茸、プチトマト、夕飯のおでん残りの卵と鶏団子 野菜を入れて沸騰したらチキンラーメンとプチト […]
2017年1月22日|
養老山にて。 ビーフシチュー レシピ 赤ワインでビーフと玉ねぎと水煮のマッシュルームを2時間程煮込んで、ジップロックの容器に詰めて登りました。 用意はそれとデミグラスソース、(100均で見つけましたよ。) 合わせて、し […]
2016年12月21日|
宝達山で冬野菜とチキンのシチュー 富山で山を登ると石川県にある宝達山がよく見えて気になってたので行ってきました。 ゆるい山みたいなのでヤマメシをメイン♫ 落ち葉の道、海が常に見える登山道、非常によく整備されてました(^^ […]
2016年12月21日|
二上山(ふたがみさん)からの立山連峰御来光ハイクとクッパ雑炊のヤマメシ 富山県高岡市最高峰、二上山274m 100均で卵入れをゲットしたので雑炊♫ 冷凍してあった小分け食材、朝起きて自然解凍しながら運搬したがまだ凍ってて […]
2016年12月17日|
【日向山でジョンソンヴィルなポトフ】 毎年、日向山&ぶどう狩りが9月の定番コース。 今年ものんびりと日向山でヤマメシしてきました〜♪ 下山後の番外編もあります(*^^*) 【レシピ】 今回のポトフはジョンソンヴ […]
2016年12月17日|
唐松岳テント場での山メシ。 北アルプス初体験の友人2人を連れて、雲上で美味しく頂きました。夜の帳が降りる寸前の、雲海が紅に染まる瞬間はいつ見ても心打たれますね。だから登山はやめられないんです。 【レシピ】 ■メニュー1: […]
2016年12月17日|
◯蓼科山でフォー!◯ 昨日は蓼科山へスズラン峠から登って来ました。 ヤマメシはもちろん最近ハマってるフォー! 子供達のリクエストにより焼肉も焼きました。 【レシピ】 (材料) フォーの麺(水戻しで使用) フォーのスープの […]
2016年11月27日|
武甲山でヤマメシ 味噌バターラーメン! レシピ☆ 麺 少しリッチに○ちゃん正麺みそ味 野菜 カット野菜 (キャベツ ニンジン ピーマン入り) チャーシューとコーンは○友みなさみのお墨付き 最後にバター多めにのせて出来上が […]
2016年8月15日|
初投稿です! 毎回山登りはカップ麺ぐらいしか作ってなかったですが、今日初めてヤマメシ作ってみました。山の日ですしね! といっても、ヤマメシグループの投稿されている凝った料理は作れないので、簡単に出来るパスタを。 【レシピ […]
2016年8月15日|
筑波山でヤマメシ! 夏メニューということで、そーめんを用意しました。 きっと暑いはず、、と思って氷を持っていきましたが山頂ではまさかの雨。震えながら食べました。。これもまた山ならではの思い出 【レシピ】 材料 讃岐ひやむ […]
2016年8月15日|
夏はさっぱりおろしうどん! やっとこさ、関東甲信も梅雨明けしましたね。 今日は秩父のお山に登ってきました! 蒸し暑い山行になると確信していたので、さっぱりしたヤマメシを作らねば!と思い、前日から下準備をして、向かいました […]
2016年8月10日|
先日、日光白根山日帰りでキムチ鍋してきました! 三人分一気に作れてワイワイ出来ました! 【レシピ】 ★材料 水・キムチ(お気に入りの牛角キムチ)・豚肉(家で予め冷凍)・ネギ・エリンギ・塩ラーメン・アサリの缶詰め・チンする […]
2016年8月10日|
【超簡単!フォーの簡単朝食】 先日のヤマメシイベントで富士見平小屋テン場で作った朝食のフォー。 全部乾燥素材で簡単なので、夏場の縦走に向いてるヤマメシかも。 具材の乾燥海老は、酒のツマミにもなるものを買うのが吉。 簡単で […]
2016年8月10日|
九州大分の八面山にてヤマメシ 山頂部が小池の湖面に写り、とてもキレイ☆ 今日の私の担当は海鮮チヂミ 【レシピ】 具材は玉ねぎ、人参、ニラ、干ししいたけ、イカにキムチ あとは混ぜ混ぜして焼くだけヾ(^▽^)ノ 歩いた後のヤ […]
2016年7月23日|
鈴鹿山系、御在所岳にてヤマメシ 頂上について汗で少々カラダが冷えたので永谷園の梅茶漬の素とコンビニの鮭にぎりメシをグツグツさせて雑炊をつくってみましたこの組み合わせ抜群にうまかったです❗️ワサビがお好きな方はちょっと入れ […]
2016年6月5日|
今日は西丹沢のユーシン渓谷へ。曇天で、ガスってはいましたが、新緑の中、ヤマブキの黄色、ミツバツツジの赤が目を楽しませてくれました。 もちろんユーシンブルーもいつものようです。 お昼はユーシンロッジ前の広場で。 【レシピ】 […]
2016年5月7日|
『山と食欲と私』に影響されて、今日の山行ではメスティンを携行。しかしただご飯を炊くだけではありません!辣腸飯(中国の平たく言えば腸詰めの炊き込みご飯)を参考に作ってみました。 ソーセージのダシがご飯に沁みて美味い!自分は […]
レトルト・フリーズドライ, 和風, 洋風, 簡単・お手軽, 麺類・パスタ
2016年4月17日|
マキネッタを使って山caféしてきました! めっちゃ香り豊かで美味しくエスプレッソが飲めました! 次回はもっと細かい粉にして、ポコポコしてみます(♡ˊ艸ˋ)♬* 山メシは、サッポロ一番みそラーメンに色々と入れてみましたが […]
2016年4月9日|
どこもヤマテンでC ならば以前から行きたかった 深田久弥氏の終焉の地へ!全く景色もなく黙々と登り〰墓標に黙祷し〰山頂でヤマメシを準備していると〰なんと、目の前にアルプスの姿が⤴✨ 誰もいない山頂に一人…歓喜の声⤴⤴⤴ヤマ […]
2016年4月5日|
本日は高川山でヤマメシイベント。 防寒対策を十分にして登りましたが、暑すぎてどんどん脱ぐハメに(*_*) 山頂では風もなく穏やかな天気の元ヤマメシ開始! 本日は「超簡単!とり野菜味噌鍋」(前に投稿されてたものを参考) コ […]
2016年3月15日|
食べました! 昨日の夜トルティーヤの生地を焼き、トルティーヤ用の野菜の千切りや油淋鶏のソースを作り、アップルケーキも焼き… 行ってきました。 宝登山。 火を使えない山ってことだったので蝋梅を見ながらトルティーヤを作ってか […]
2016年3月15日|
氷点下の雪の上でカニ雑炊。 家から冷やご飯と卵と白菜とスープの素を持参し、カニ缶と三ッ葉だけ買って山へ。 簡単ですがポカポカに暖まりました。 今日の井原山は雪とつららがきれいでした。
2016年3月15日|
富士山見ながら朝ごはんだけのために早起きしました(笑) いただいたバッジはカトラリーケースにつけました。 今日は1人なので簡単にフリーズドライを使ってのボルシチ風とパンとしょうが紅茶。 富士山隠れる前に着いてよかった。 […]
2016年3月15日|
皆さま、はじめまして! めったに山ご飯は作らない私ですが、今回は友人のために急遽作ってみました。 家で下ごしらえして、それぞれスクリューロックに入れて 持参しました。 【レシピ】 材料は きりたんぽ きりたんぽ鍋のつゆ […]
2016年3月15日|
小梨平でトマト鍋ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹” トマトスープの素をベースにトマト、キャベツ、しめじ、鶏肉、ウインナー。 しめはパ […]
2016年3月15日|
久々登山で御在所行ってきました。 今日の山メシはクラムチャウダーパスタ。パスタが入れてあるナルゲンボトルに途中で水を注入。 昼食場所に着いたら、パスタをつけておいた水を使ってクラムチャウダースープ作り。いつもの冷凍シーフ […]
2016年3月14日|
1月後半に雲竜渓谷に行って来ました。今回は蝦子麺を使用したキムチスープ風ラーメン。海老が練り込まれたこの麺はめちゃくちゃ美味しいです。 今回我々がいた最深部の氷瀑が大崩壊するアクシデントに遭遇(というか巻き込まれ)し、大 […]
2016年3月14日|
残雪の椎原峠。 さあメインイベントのうまかっちゃんを作ろうと用意をしていたら、痛恨のミス発覚。 こともあろうに、肝心の「水」を入れ物ごと忘れてきているではあ~りませんか! 自家製の味玉をはじめ、たくさんの具材を用意してき […]
2016年3月14日|
今回は、鈴鹿南部の油日岳と那須ヶ原山をピストンしてきました\(//∇//)\ ヤマメシは、鳥肉と野菜入り塩ラーメンを作りました。 美味かったけど、寒かった(ーー;)
2016年2月25日|
本日はリトル比良縦走!(^^)! 山飯はマルちゃんカレーうどんに家で作ってきた軟骨入り鶏肉団子とアスパラ、玉ねぎ、人参、舞茸を軽くカレールーを入れて仕上げたカレー野菜をトッピング♪ 縦走中は簡単に作れてボリュームがあって […]
2016年2月25日|
関西ではちょっと有名な霧氷ポイント 高見山。今日は頂上直下に僅かしか出来てませんでしたが、期待を裏切らないのがこの山の偉いところです!お昼はシメジとベーコンのトマトソースパスタ&定番の網焼き〜!*\(^o^)/ […]
レトルト・フリーズドライ, 入門レシピ, 和風, 簡単・お手軽, 麺類・パスタ
2016年2月25日|
本日は、今年5回目の山歩きでした。行き先は綿向山。滋賀県側から登ります。 人気の山で駐車場も山頂もいっぱいの人出です。 昼食の時、金ちゃんヌードルのポタージュスープ仕立てを作っていると見知らぬ山ガールさん達に大ウケでした […]
2016年2月24日|
綺麗な富士山が見たい!という事で金時山(1212m)へ コストコのクラムチャウダーにおにぎりとスライスチーズを投入、リゾットにしてみた。 おかずに鯖缶、プチトマトとスライスチーズを入れて火にかける。ヨーロッパか中東かよく […]
2016年2月24日|
15秒❗生パスタを試すべく❗ 鶏足山に⤴ 低山ですが 日光男体山、白根山等々⤴素晴らしい景色が広がってます✨ 本当に15眇素早い❗モッチモチの絶品生パスタでしたぁ✨タンタンスープと絡んでウマァ クルミパンのレモンソーセー […]
2016年2月24日|
先週日曜日は、天気があまりにも良くって、遅く起きたけど、やっぱりご飯食べに、近くの敦賀市の野坂山へ登ってきました(笑) 【メニュー】 ①カレーヌードルBIG ②おにぎり2個(昆布とツナ) ③コールスローサラダ ④ノンアル […]